Enjoy Couleure's patterns from anywhere in the world.
Cart

霧の朝

Posted by CouleureStaff on
霧の朝

七十二候の蒙霧(ふかきり)は立秋の頃の表現ですね。
私が住む地域では9月頃になると霧の朝が増えます。
例年よりあたたかな今年の秋は、少し遅れて10月に入ってから。
まさに蒙霧・もうもうと立ち込めています。

薄いミルクの中を通るような心地で学校の送迎をします。
写真の道は、渋滞をさけるために通った裏道。
奥に写っているのは車なのですが、
1台が通れる幅の"双方向の道"なのです。

車が来そうな気がする...
手前で通過するのを待ちながら写真を撮りました。
目だけではなく、耳も感覚も使うため
窓を下げて運転する朝。キンと冷たいのですが
一日のはじまりに気が引き締まるものもあります。

毎年忘れてしまうフォグランプの使い方を
きちんと確認しようと思った金曜日です。

みなさま、素敵な週末をお迎えくださいませ。(K)

 

Older Post Newer Post