夜ふかしの海
Posted by CouleureStaff on![夜ふかしの海](http://couleure.style/cdn/shop/articles/IMG_2802_{width}x.jpg?v=1722941868)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0505/9746/2181/files/IMG_2785_480x480.jpg?v=1722940185)
今年の夏休みは、暑い日々が続いています。
受験生がいる夏のことを百合子さんのブログで読んでいた数年前。
気がつけば我が家も受験生がいるのでした。
受験生がいる夏のことを百合子さんのブログで読んでいた数年前。
気がつけば我が家も受験生がいるのでした。
秋の試験日から希望校への受け入れ発表まで7,8ヶ月もかかる受験。
勉強もたんたんと続けていくしかないようなので
お天気が良い日は美しい夏を楽しもうと、
潮のひきいっぱいをねらって海へ行きました。
岩場の水があたたかく、いろいろな形や色の海藻がきれいでした。
岩場で削った土を作って絵の具をつくる方の話も聞きました。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0505/9746/2181/files/IMG_2795_480x480.jpg?v=1722940185)
小さなカニが出てくるのは、潮が入り出す頃。
子どもたちがもっと小さなときは、本当に毎日毎日一緒に遊んでいたので
子どもたちがもっと小さなときは、本当に毎日毎日一緒に遊んでいたので
それが過ぎるとは思えなかったのですが、気がつくと大きくなっていて
こうやって過ごせる日がいかに貴重が感じられるようになってきました。
気がつけばもう7時半なのに、大した食事も持ってきていなかったので
海辺のカフェで
フライドポテトにチーズをかけた、すっごく美味しいけれど
カロリーだけは考えたくないものを、指をやけどしながらつまみました。
さらに、家で各々が好きな野菜や果物をつまみ、
寝る時間はとうに過ぎているのに、しゃべったり、
本を読んだり、コーヒーを淹れたり。
こういう力の抜けた時間が欲しかったのだなぁと感じた
楽しい疲労感の夜でした。
← Older Post Newer Post →