PDF pattern store Enjoy Couleure's patterns
カート

CouleureStaff /
桜

日本の桜開花予想を毎年気にして見ています。
東京は3月25日、大阪は3月26日
「開花時期は、東日本では平年並み、西日本では平年より遅い」そうですね。

私たちの住むデヴォン州は比較的あたたかな日が続いたためか
ダーティングトンの敷地の桜がふんわりと花開いていました。
といいつつ、本日はまた曇り空で寒いのですが
先日の桜を思い出すと、こころの中も、ふんわりが広がります。

この春、8年間通った学校を長男が卒業します。
イギリスの卒業は夏学期の終わりなので、少し早いのですが
一学期早めに次の学校へ転校することになりました。
ベビー&マザーグループから始まり、
14年間親しんだシュタイナーの環境から
教育方法の異なる学校で、GCSE試験の準備にはいります。
いろいろな気持ちが渦巻き、
私がシャンとしている日もあれば、シュンとしてしまう日もあります。

それでも、開き始めた桜をとめられないように
のびやかに前へ向かう春や夏のような子どもたちを
おひさまのようにやわらかく見守れたらと思います。
「ノスタルジーは、大人の感情」と担任の先生がおっしゃいましたが
その言葉を思い出すと、軽やかさが戻るように感じます。
そう、私の寂しさと子どもの寂しさはちょっと質が違いますね。

みなさまにとってもよい春でありますように。

前の投稿


0 comments

Leave a comment